2017年夏アニメ雑感
- 最終更新
- 2017-12-17(日) 19:12:41
メイドインアビス
- メイドインアビス
- 原作
- つくしあきひと
- 監督
- 小島正幸
- シリーズ構成
- 倉田英之
- 制作
- キネマシトラス
最終話まで視聴
感想
とりあえず1話の雰囲気だけですぐに呑まれる。
ヤバそうな設定もちらりと見えていて先の展開も気になっていく感じ。
中盤がちょっとだれるけど、後半からラストの締めまではすごくよかった!
2期もあるみたいなので楽しみ。
[amazonjs asin=”B073S3BJR9″ locale=”JP” tmpl=”small” imgsize=”large”]
ボールルームへようこそ
- ボールルームへようこそ
- 原作
- 竹内友
- 監督
- 板津匡覧
- シリーズ構成
- 末満健一
- 制作
- Production I.G
最終話まで視聴
感想
原作漫画が面白いと聞いてたので期待して見たら期待以上に面白かった。
導入ははじめの一歩な感じで、冴えない主人公がスポーツで覚醒していく展開。
燃える。
最後が結構あっさり終わったのだけ残念。
[amazonjs asin=”B073R3D4KR” locale=”JP” tmpl=”small” imgsize=”large”]
Fate/Apocrypha
- Fate/Apocrypha
- 原作
- 東出祐一郎
- TYPE-MOON
- 監督
- 浅井義之
- シリーズ構成
- 東出祐一郎
- 制作
- A-1 Pictures
1クール目視聴済み
感想
FGOユーザーなので、とりあえずキャラが動いて喋るだけで満足。
戦闘シーンの作画はまあまあいい感じ。
シナリオは良く分からない。
ナイツ&マジック
- ナイツ&マジック
- 原作
- 天酒之瓢
- 監督
- 山本裕介
- シリーズ構成
- 横手美智子
- 制作
- エイトビット
最終話まで視聴
感想
ロボのアクションが良い感じに熱い。
シナリオは駆け足気味で不満が残る。
戦闘シーンは良い。
[amazonjs asin=”B073JFBT5J” locale=”JP” tmpl=”small” imgsize=”large”]
賭ケグルイ
- 賭ケグルイ
- 原作
- 河本ほむら
- 尚村透
- 監督
- 林祐一郎
- シリーズ構成
- 小林靖子
3話まで視聴
顔芸のインパクトはあるんだけど何故かグッと来ない。
その他の作品
ほぼ未視聴だったり1話切り。
「プリンセス・プリンシパル」とか面白いらしいけど、好きそうな雰囲気じゃないので見てなかった…。
機会があったら見てみたい。