2018夏アニメ雑感
- 最終更新
- 2018-10-10(水) 23:05:16
2018年夏アニメの雑感的なやつ。
良かったアニメ
プラネット・ウィズ
- プラネット・ウィズ
- 原作
- 水上悟志
- BNARTS
- JC
- 監督
- 鈴木洋平
- 構成
- 水上悟志
- 制作
- J.C.STAFF
放送前はノーマークだったけど見てみたら凄く面白かったヒーロー物?
スムーズにテンポ良く進むのにやたらと高密度のシナリオが圧巻。
セリフ回しも熱い。
個人的には今期トップクラスの逸材。
はねバド!
- はねバド!
- 原作
- 濱田浩輔
- 監督
- 江崎慎平
- 構成
- 岸本卓
- 制作
- ライデンフィルム
- 公式サイト
- http://hanebad.com/
題材がバドミントンで未知の分野だったけど、それ以外は普通の青春スポーツ物。
バドの試合シーンの作画が圧倒的クオリティでカッコ良かった。
主人公周りの人間関係がギスギスしすぎて、そこだけは個人的にマイナス。
まあまあだったアニメ
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
エロとギャグ重視のオバロみたいな感じ。
あんまり期待してなかったけど予想外に良かった。
シナリオとか会話のテンポがツボに嵌ってそのまま最後まで。
BANANA FISH
- BANANA FISH
- 原作
- 吉田秋生
- 監督
- 内海紘子
- 構成
- 瀬古浩司
- 制作
- MAPPA
なんか知らないけどめっちゃ良い雰囲気だったので見た。
ゲイ要素を強調しすぎるのが気になるけどなかなか面白い感じ。
2クールやるのかな。
オーバーロードIII
- オーバーロードIII
- 原作
- 丸山くがね
- 監督
- 伊藤尚往
- 構成
- 菅原雪絵
- 制作
- マッドハウス
オーバーロードシリーズ3期。
原作でも特に面白い所をやるらしいというので期待してたけど、ちょっと微妙な感じかな。
主人公の違う側面が見えはしたけど、求めていたものではなかった。
作画もイマイチ。
アンゴルモア元寇合戦記
- アンゴルモア元寇合戦記
- 原作
- たかぎ七彦
- 監督
- 栗山貴行
- 構成
- ヤスカワショウゴ
- 制作
- NAZ
時代物でまさかの元寇とかいうので気になったやつ。
肝心の神風がないまま終ったので続きが気になるけど2期は怪しいかな。
作画はぼちぼち、雰囲気は嫌いじゃなかった。
途中まで見たり見なかったりしたアニメ
はるかなレシーブ
- はるかなレシーブ
- 原作
- 如意自在
- 監督
- 窪岡俊之
- 構成
- 待田堂子
- 制作
- C2C
夏だしスポーツ物も良いかなって思ったけど、きらら系なのでかわいい子がキャッキャするだけかもしれない。
割と序盤でリタイアでのよく分からない。
七星のスバル
- 七星のスバル
ネトゲ版「あの花」みたいな感じのやつ。
序盤でなんとなくフェードアウトしたけど多分そんな感じ。
天狼 Sirius the Jaeger
- 天狼 Sirius the Jaeger
作画がカッコ良いアニメ。
何となく見なかったけど、録画はしたのでそのうち見たい。