2018年冬アニメ雑感
- 最終更新
- 2018-08-12(日) 14:47:01
2018年冬(1月~3月頃)アニメの雑感
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン
- 原作
- 暁佳奈
- 監督
- 石立太一
- 制作
- 京都アニメーション
ハイクオリティー作画でがっつり重めなシナリオの感動物。
出来は良いけど見てて疲れるので途中から録画だけして放置状態。
オーバーロードII
- オーバーロードII
- 原作
- 丸山くがね
- 監督
- 伊藤尚往
- 制作
- マッドハウス
ラスボスっぽい主人公のオーバーロード2期。
主人公の出番が激減し、敵もパンチのない連中が多くなった。
からかい上手の高木さん
- からかい上手の高木さん
- 原作
- 山本崇一朗
- 監督
- 赤城博昭
- 制作
- シンエイ動画
- 公式サイト
- http://takagi3.me/
恋愛コメディ的なやつ。
「からかい上手」から想像したよりこってり気味。
キリングバイツ
- キリングバイツ
- 原作
- 村田真哉
- 隅田かずあさ
- 監督
- 西片康人
- 制作
- ライデンフィルム
流行りの動物擬人化系でバトル物。
お色気多めでシナリオは勢い重視な印象。
グランクレスト戦記
- グランクレスト戦記
- 原作
- 水野良
- 監督
- 畠山守
- 制作
- A-1 Pictures
- 備考
- 2クール
2クール
ガチ目のファンタジー戦記物。
ハイペースで話が進むのでイマイチついていけてない。
原作知ってる人ならもっと楽しめるのかもしれない。
恋は雨上がりのように
- 恋は雨上がりのように
- 原作
- 眉月じゅん
- 監督
- 渡辺歩
- 制作
- WIT STUDIO
女子高生とバツイチおじさんの恋愛物。
全体的にハイクオリティでがっつり青春していて面白い。
さわやかすっきり。
刻刻
- 刻刻
- 原作
- 堀尾省太
- 監督
- 大橋誉志光
- 制作
- ジェノスタジオ
時間が止まる系SF。
キャラが個性的でシナリオも良く練られてる感じで面白い。
ダーリン・イン・ザ・フランキス
- ダーリン・イン・ザ・フランキス
- 原作
- Code:000
- 監督
- 錦織敦史
- 制作
- TRIGGER
- A-1 Pictures
- 公式サイト
- http://darli-fra.jp/
- 備考
- 2クール
豪華スタッフが集まって作ってるロボ物。
作画が熱い。
シナリオは鬱っぽいような雰囲気。
だがしかし2
- だがしかし2
- 原作
- コトヤマ
- 監督
- 桑原智
- 制作
- 手塚プロダクション
だがしかし2期。
15分枠になってサクッと見られる。
博多豚骨ラーメンズ
- 博多豚骨ラーメンズ
- 原作
- 木崎ちあき
- 制作
- サテライト
博多で殺し屋とか裏稼業の人たちが抗争を繰り広げるやつ。
- 熱い地元推しがウケる人にはウケそう、個人的にイマイチ刺さらず。
BEATLESS
- 原作
- 長谷敏司
- 備考
- 2クール
AIとかアンドロイドのSF物。
設定は面白いんだけどキャラがあんまり好きになれない。
Fate/EXTRA Last Encore
- Fate/EXTRA Last Encore
- 原作
- 奈須きのこ・TYPE-MOON
- Marvelous
- 総監督
- 新房昭之
ゲームのFate/EXTRAのアニメ化。
シナリオはゲームとは別物らしいけどまあ面白い。
戦闘シーンの作画もイケてる。