最近ネトゲアニメが多いなあっていう感じの話
- 最終更新
- 2018-07-15(日) 22:52:53
というわけで、今期はネトゲ絡みのアニメが4本もあるんですよね。
今期スタートの七星のスバルはモロにネトゲ舞台の作品。
異世界魔王も、ネトゲから異世界へっていうパターンでネトゲ亜種というべきかもしれないけど、一応ネトゲ関連。
あと、3期目が放送されるオーバーロードもネトゲ→異世界物。
そして前期から続いてるビルドダイバーズもガンプラ×ネトゲ物。
今期はネトゲ物多いなあっていう、そういう感想。
まあ前期もGGOとかあったけど、1シーズンに4つもネトゲ関連が出てきたのはなんかすごいと思ったわけです。
ネトゲ物が流行ってるのか、何かの絡みでネトゲ物を流行らせようってムーブメントなのか分からないけど、個人的にネトゲ好きなので本数多いのは割と嬉しい。
個人的にはそういう受け止めをしている。
内容の好き嫌いはあるけども。
ジャンルがワンパターン感
なんというか、ネトゲが出てくると=MMOなのがなんかちょっと残念。
新規タイトルもパッとしないのが多いし、正直ネトゲのジャンルとしては下火じゃないのかなって思うので。
偶にはFPSとかMOBAみたいなのを扱うアニメがあっても面白そうなんですけどね。
eスポーツとかで話題性もありそうですし。
ここまで書いてて思い出したけど、GGOはなんかガン系のFPSっぽい雰囲気がありましたね。
SAO派生なので作中ではVRMMOジャンルに入るのかもしれないけど。