いぬやしき、2話感想、獅子神がいいキャラしてるけど、やっぱり声が…
- 最終更新
- 2018-12-23(日) 20:27:26
いぬやしき、2話感想です。
- いぬやしき
- 第二話
- 「獅子神皓」
2話から早速サイコな展開がはじまってますね。
普通に帰宅したのかと思ったら、「えっ」てなりました。
ごくごく普通の会話と異常な行動が入り混じってるような所はPSYCHO-PASSとかに出てくる犯罪者像よりもクルものがありますね…。
獅子神のあの気質は元からなのか、身体の変化による変調なのか気になる所。
そして壱郎と遭遇した所で今週は終わり。
また来週が楽しみです。
でまあ、
獅子神皓の声のこと
PVとかではそんなに気になってなかったんだけど、本編中で聞いたら妙にガサガサしてるなって思った。
はっきりと、高校生の声ではないですよね。
周りがみんなクリアな声だから余計に浮いて聞こえてるのかもしれないけど、酒・タバコで喉やってる訳でもないのにあの声っていうのは違和感しか覚えなかった。
もちろん元からそういう声の方がいるのは分かってるけど、アニメであえてそういうキャスティングをするのはよく分からない。
とはいえなんだかんだ言ってもプロの役者の方ですから、ここから演技で挽回してくれることに期待します。
[amazonjs asin=”B076BWCBQF” locale=”JP” tmpl=”small” imgsize=”large”]