いぬやしき、3話感想、バトルおあずけで辛い
- 最終更新
- 2018-12-23(日) 20:27:14
いぬやしき、3話感想です。
- いぬやしき
- 第三話
- 「安堂直行」
先週ラストのおじいちゃん・獅子神の遭遇からバトル展開には至らず。
残念。
まあおじいちゃんの方がまだ制御できてない感じなので本格的にぶつかるにはまだ早い。
空飛んだりビーム撃ったりのインフレアクションを早く見たい所ですが、ここはじっくり溜めてからのド派手な発散に期待しておきます。
それはさておき、獅子神が飛んだのを見ていたおじいちゃんも飛んだけど、二人とも完全に同じ機能を持ってるんだろうかという疑問。
ロボ化の下手人は同じだけど、突貫工事で適当な感じだったから実は何かが違ってるのでは、とか想像してしまう。
飛行、怪力、治療、ハッキングに知覚機能の鋭敏化と二人が同じことをやってる演出が続いたけど、意外とこれがブラフなんじゃないかなと。
まあ、邪推だとは思う。
けどそういうネタがあったら面白いなと思った。
どうでもいい声のこと
今週のサブタイにもなってる安堂直行、の声。
メイン二人と同じく俳優の方が声を当ててるみたいですけど特に違和感もなく馴染んだ感じ。
声の仕事もかなりやってるみたいなので経験の差が出たということなのかな。
メイン二人も何となく慣れてきたので、あとは素直にストーリーを楽しみたい。
[amazonjs asin=”B076BWCBQF” locale=”JP” tmpl=”small” imgsize=”large”]