インフィニティフォース、4~5話あたりの感想
- 最終更新
- 2018-12-23(日) 20:27:07
- インフィニティフォース
- 第4話
- IMAGINARY FRIEND
- 第5話
- INVISIBLE FUTURE
まあなんというか、笑がとにかく鬱陶しい。
具体的にどこがっていうのを挙げるとキリがないレベルで鬱陶しい。
まあ、そういうキャラとして描写されてるんだと思うので仕方ないけど。
仮にもメインの一人がずっとこの調子ってのはないと思うので、最後にこの子がどうなって終わるか楽しみでもある。
シナリオの方はとりあえず、主人公勢と敵との面通しが終って好敵手が明確になった感じかな。
それぞれに背景があって、良い面も悪い面もある連中。
単なる悪ではないっていうのがヒーロー的にはやりづらい相手であり、そこにドラマが生まれるやつ。
どういう決着を付けるのか見所ですね。
ラジャ・カーンの言うZの目的も気になる所。
5話時点で悪よりのラジャ・カーン的に気に入らない=逆に善性っていう見方も出てくる。
まだZの描写薄くて全然分からないけど、なんだかんだで良い奴パターンに行くのかな?
うーん、この先どう転ぶものか…。
[amazonjs asin=”B0764S48DY” locale=”JP” tmpl=”small” imgsize=”large”]