2018夏アニメ第1話感想、適当まとめてpart2
- 最終更新
- 2018-12-23(日) 20:20:16
オーバーロードIII
- オーバーロードIII
- 第1話
- 支配者の憂鬱
あらすじ
ナザリック地下大墳墓の最高支配者アインズ・ウール・ゴウン――この偉大な主に仕えることはNPCにとって存在意義であり、誇りである。DMMO-RPG《ユグドラシル》から転移して以来、アインズはそんなNPCたちの期待を裏切らないよう、偉大な支配者を演じつづけている。一方で、喜んで不眠不休で働く彼らの意識を変えたいと考えていた。そんなアインズは手始めにリ・エスティーゼ王国の一件の働いた者たちに報酬を与えねぎらうことに。
感想
なんか円盤のおまけについてそうな「ふわふわ日常回」的なシナリオで、正直これだけだとちょっとよくわからない感じ。
結構凄惨な感じになるらしいのでその前振りなのかしら?
アンゴルモア元寇合戦期
- アンゴルモア元寇合戦期
- 第一話
- 率土の最果て
あらすじ
時は文永11年(1274年)。鎌倉武士・朽井迅三郎はある事件により、罪人として対馬へ流刑となる。
島で歓待を受けたのも束の間、島を治める地頭代の娘・輝日は、迅三郎ら流人たちに、蒙古の大軍勢が対馬へ迫っていることを伝え、死罪となる代わりに捨て石となって戦えと命じる。
座して死罪となるか、蒙古と戦うか。迅三郎は、元海賊の鬼剛丸、筥崎長者と謳われた張明福ら流人たち共に、
蒙古軍との戦いへ身を投じることになる。
感想
鎌倉武士に海賊、山賊、坊主に商人、しかも全員死罪じゃきかない犯罪者というすごい取り合わせの連中が、モンゴルからの侵略軍とバトルとかいうヤバイシチュエーション。
これは熱くなる予感がしますね。
義経=チンギスハン説を採用してるっぽい雰囲気もなんか好き。
プラネット・ウィズ
- プラネット・ウィズ
- 第1話
- 光、七閃
あらすじ
謎の少女銀子、そして猫のような姿をした先生と暮らす、記憶喪失の高校生・黒井宗矢。至って平穏な日々を過ごしていたが、突如出現した正体不明の巨大物体に世界は騒然となる。しかし同時に念動巨神装光を纏う7人のヒーローが登場した。巨大物体と戦う彼らを眺める宗矢だったが、銀子から「その7人をやっつけろ」と告げられる。
一方7人のヒーローの1人、虎居英雄は、謎の巨大物体を倒すため内部へと突入するが…
感想
初見のキャラデザが印象イマイチ好みじゃなくて放置してたけど、見てみたらなんか良さそうな雰囲気。
主人公はダークヒーロー的なポジションなのか、終わり際の台詞がモロに悪役でガッツリハートを掴まれた感じ。
結構続きが楽しみ。