BEATLESS Final Stage感想
- 最終更新
- 2018-12-23(日) 20:20:02
- BEATLESS Final Stage
- #21
- Higgin’s silo
- #22
- Pygmalion
- #23
- Beatless
- #24
- Boy Meets Girl
感想
春から待ってた延長戦ですが、これはなかなか、想像以上に良かった。
1期(?)序中盤のラノベっぽさからは予想できなかったしっかりSF感のある展開。
最後にレイシアが出てきたあたりとか、やりやがったなって感じで痺れた。
結局機能停止まで含めて、アラトを誘導してヒギンズとの和解・停止に持ち込むためのレイシアの戦術だったってことなのかな。
物語は結果的にアラトの望んだとおりに動いた感じだけど、一体どこまでがレイシアの計算通りなのか、みたいな。
そして一見するとレイシアの掌の上の出来事だけど、同時にアラトがレイシアを上手く扱った結果でもある。
こういうの何だかいい感じ。
面白かった。
ちょっとだけ惜しいのは作画方面。
崩壊ってほどでは全くないし何やってるかも十分に分かるんだけど、カッコイイとは言い難い。
結構アクションシーンが少なくないアニメなだけにそこら辺は残念。