感想 水着回。 やっぱりダリフラはちょっとエロ味が強いなあ。 まあそれは置いといて、男子3人が女子を見ながらしてた会話って結構重要な気がした。 「俺だって男だぞ」とか言いながら女子に興味津々で、男女の関わり方に理解があり…続きを読む
感想 店長から友達宣言が飛び出す。 まあ妥当な判断だと思う。 でも内心の方はどうかな、っていうことですよ。 店長のポエムはよく分からなかったけど、あの流れだと気持的には落ちてるような気がする。 でもあまり積極的でない言葉…続きを読む
パズドラが6周年らしい。 パズドラもずいぶん息が長いですね。 6周年ゴッドフェスとかやっててレアなモンスターがボロボロ出ちゃうみたいだけど、石貯めたりしてないから全然引けてない。 攻略とかそういうのも色々諦めてますが今で…続きを読む
感想 最近の迫が最高、すごいカッコイイ。 最初出たときはまさかこんなにイカす男だとは思わなかった。 まあ見た目は完全にチンピラなんだけど。 今週の話で言うと、実愛会に見切りをつけて、どう見ても金にならなそうな佑河家につけ…続きを読む
恋は雨上がりのように、刻刻、ダーリンインザフランキスが安定して面白い。 面白いので特に触るまでもないかなっていうか、そんな感じ。 オーバーロードⅡも結構イケてる。 ようやっとリザードマン編を抜けて新章突入、裏社会的な勢力…続きを読む
パトレイバーシリーズの劇場版3作目。 監督が押井守から交代して劇場版2作目で顕著な社会風刺的な雰囲気が薄れた感じ。 代わりに人間ドラマに重きが置かれたような印象。 内容はざっくり怪獣ホラー。 ホラーといってもギャンギャン…続きを読む
機動警察パトレイバーの劇場版二作目。 一作目と比べて重い作風になり、内容もとにかく複雑で難易度が高め。 扱うテーマも政治に軍事とかなりハード。 たまにギャグシーンが挿入される以外は終始張りつめた緊張感と圧倒的な映像美で息…続きを読む
機動警察パトレイバーの劇場版一作目。 同シリーズの他の劇場作品と比べるとコミカルで楽しい感じの作品。 謎のロボット暴走事件とその犯人の足跡を追うミステリアスでサスペンスな刑事ドラマ。 退廃的で美しくノスタルジーな背景美術…続きを読む
感想 イチゴヤバイなあってことですよ…。 子供たちの朗らかな会話シーンでも一人だけ顔に影さしてる。 一人だけ朗らか出来てない。 まあミツルも少し怪しいですけど。 ゼロツーとも夜中にやりあっちゃうし嫌だなあこの感じ。 展開…続きを読む
感想 最近の政治とAIの話とかは結構面白いなあと思って見てた。 個人的には、AI自体よりAIが取りまとめるための世論を集めてくれる仕組みの方がすごそうだなって印象だけど。 むしろそっちだけあればAI政治家は特に必要ないよ…続きを読む